「キラリエ」のアイクリームを使い切りました。その後しばらく何も目の下のケアをしていなかったのですが、なんだかまた目の下のクマやたるみが復活してきた感じがしました。
ちょうどいいので、今度は北の快適工房の『アイキララ』を試してみようと思いましたが、その前にちょっと口コミがどうなっているか調べてみることにしました。
目次
アイキララは目の下のたるみに効果があるのか?
私が「目の下のクマ」に悩んでいることは既にこちらのページにも書いておりますが、クマだけではなく「目のたるみ」にも悩まされています。
目のたるみの大きな原因は「加齢」です。(悲)
『アイキララ』はどちらかというと「目の下のたるみ」のケアに重きを置いている印象があります。どうしてそう思ったのかというと、「アイキララ」のホームページにはこのように書かれてあるからです。
年齢ととこに皮膚が痩せることが大きな原因なのです
そして『アイキララ』は厚生労働省指定のガイドラインに基づいて「抗シワ評価試験(効能評価試験)」に合格しています。
これも信用がおけると言っていいかと思います。
難しいことはさておき、実際に使って人達の口コミを見ていきたいと思います。
アイキララが目の下のたるみに効果があると評価した人の口コミ
![]() |
N・Nさん(愛知県 42歳 女性・普通肌) 満足度: ★★★★★ 目元のたるみが気になっていました 目元がたるみ老けているように見えるので、アイクリームを買いました。注射のような容器から、クリームを出します。伸びが良く、浸透してくれました。ふっくらして潤いがあるお肌になれているので、続けて使っていこうと思います。 |
![]() |
R・Aさん(岡山県 43歳 女性・乾燥肌) 満足度: ★★★★ 化粧のノリが良くなります! 仕事柄、1日中パソコンの画面をみているせいか、毎日夕方には目の疲れと共に、たるみやくまが出てきて老け込んで見えていたのですが、こちらを使いはじめてから、乾燥がしなくなったのに加えて、目の下のどんよりとした感じが今までほどあんまり気にならなくなってきました。 ワンプッシュが片目分というのもけちったり多すぎたりしないので、使いやすいです。 |
![]() |
S・Aさん(東京都 68歳 女性・乾燥肌) 満足度: ★★★★★ 化粧のノリが良くなります! テクスチャーは柔らかく塗りやすいクリームです。べとつかず、潤いもあります。わたしの場合、長時間メイクしっぱなしだと、乾燥による化粧崩れでシワ感が出て、メイク直しにくかったのが、しっとりして夕方、目の下のシワが登場しなくなりました、 マッサージしながら塗っているのも、効果が高くなっている気がします。細かいシワに効果があるなぁと感じています。 |
アイキララが目の下のたるみに効果がない、わからないと評価した人の口コミ
![]() |
I・Gさん(埼玉県・ 57歳 女性・乾燥肌) 満足度: ★ 4ヶ月使ってみましたが・・・ 目の下のタルミと皺で悩んでました。お値段もアイクリームにしては安い方だし4ヶ月程使ってみました。正直、少しさぼりながらでしたので効果が感じられなかったのかな? |
![]() |
T・Aさん(神奈川県 56歳 女性・混合肌) 満足度: — 効果もなく肌が老化していきました 信じて一年間定期購入しました。ワクワクして朝晩使ったけれど、全く効果なく、普通に肌は(クマは)老化していき、徐々にひどくなりました。3ヶ月目くらいからお金がもったいなくてやめたかったけど、一年間申し込んでしまったので、淡い期待を持って続けました。若い人にしか効果ないんじゃないかな。お金もったいなかった。 |
![]() |
M・Sさん(福岡県 46歳 女性・敏感肌) 満足度: ★ 化粧のノリが良くなります! FBでよく見かけていたので気になり買ってみました。使用方法は簡単でクリームの伸びはいいのですが 一本使い切ったけど 何も変化はありませんでした。私には合わなかったようです。 |
アイキララの効果を感じるために必要なこと
ところで、アイキララのページを見て効果を感じるために必要なことがあるのを知りました。
それは、
●使用のタイミング:「クレンジング」→「化粧水」→「アイキララ」→「乳液クリーム」
●塗る前に薬指の腹で押さえるように5秒ほど温めてから、その薬指の腹で塗る
●一日2回使用する。
つまりポイントは『薬指の腹で5秒ほど温めてから、その薬指の腹で塗る。一日2回欠かさない。』ということのようです。
そしてもう一つ「アイキララ」には見逃せないポイントがあります。
それは「3ヶ月使ってみる」ということです。
『アイキララ』は、肌の生まれ変わりのサイクルに合わせて徐々に変化を実感いただける商品です。
お悩みの深さや種類によって個人差がございますが、多くの方には3ヵ月以上、じっくりとご使用いただくことで良い変化を実感いただいております。
3ヶ月というとちょっと長い気がしてしまいますね!不安に思うこともあると思うのですが、そのためか、「アイキララ」にはサポートがあります。
分からないことがあればスキンケアアドバイザーに無料で相談することができます。
弊社にはスキンケアアドバイザー、コスメコンシェルジュなど、
肌のプロが多数常駐しています。
何かお困りのことがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
これは他社にはないサービスですね。
アイキララの使い方
「アイキララ」の使い方はとても簡単です!
毎朝起きた時と寝る前の2回、洗顔、化粧水でお肌を整えた後に、
『アイキララを米粒大を手に取り、薬指の腹で5秒ほどなじませた後、気になる目の下に薬指の腹で塗り、押さえる感じでなじませます。』
これだけです!
副作用はないの?
「アイキララ」には危険な成分は一切入っていません。
下の「アイキララの基本情報」の欄に成分を記載していますが、その中にある「ベヘニルアルコール」はナタネ油から抽出されたもので、無添加成分です。
また合成界面活性剤(ステアレス-20、カプリル酸グリセリル)も配合されていますが、これは美容成分を肌に浸透させやすくし、また化粧品の製品が分離しないようにするためのものです。大量に使い過ぎると肌に刺激がある可能性もありますが、一回ずつの使用量を守って使えば副作用の心配はありません。
アイキララの購入場所はどこ?
口コミを見ると、アイキララの効果があるという人とないという人どちらもいるので迷ってしまうところですが、実際に「アイキララ」を購入して試してみることにしました!
アイキララはオンラインショップで買える?最安値はどこ?
まず、大手ショッピングサイトの「楽天」「アマゾン」と「Yahooショッピング」を調べてみました。
いずれのオンラインストアーも「アイキララ」を購入することはできません。なお、「北の快適工房」によると、
「実店舗での販売はなく通販のみ」
ということで、北の快適工房の「通販」サイトで購入するのが正解ということです。
●公式サイトからの購入
公式サイトからは一回のみの購入と定期購入が選択できます。定期購入にはいくつか種類があります。
今回のみ購入 |
2,980円(税別)1回だけの購入 |
お試し定期コース |
一個あたり 2,682円(税別)月に一回のお届け 月にい一個からのお届け いつでもストップ自由 (現在10%オフ!!) |
3ヶ月お届け基本コース |
一個あたり 2,533円(税別) 3個ずつからのお届け (現在15%オフ!!) |
年間購入コース |
一個あたり 2,384円(税別) 1ヵ月の使用個数×12ヵ月分 2巡目初回お届け2,500円割引特典付き(自動適用) (現在20%オフ!!) |
☆値段は税別です。
☆送料がかかります。 (ゆうぱけっと:全国一律195円 / 宅配便:全国一律460円* 北海道は310円)
☆決済方法は「クレジットカード」「NP後払い」「代引」ですが、クレジットカード以外、決済手数料がかかります。(NP後払い手数料:205円 / 代引き手数料:324円)
アイキララを購入する際の注意点
アイキララの定期コースには、25日間の全額返金保証制度が設けられていますが、最低でも15日以上アイキララを試してみて、それでも満足いく効果が得られなかった場合のみになります。
※アイキララの定期コースは、年間購入コースの場合は1年間、基本コースの場合は9ヶ月間(3ヶ月×3回)の継続をしないと解約ができませんので注意が必要です。
「お試し定期コース」はいつでも解約ができますので、不安な方はこちらのコース、もしくは割引がない「今回のみ購入」をおすすめします。
アイキララの解約方法は?
「アイキララ」の解約方法は「北の快適工房」に電話をするか、ホームページの「マイページ」にログインして解約手続き行うか二つの方法があります。
北の快適工房 電話:0570-55-0717
※なお「電話」による解約の場合には、後ほど確認メールが来ますので、このメールの確認を忘れずに行いましょう。
アイキララ まとめ
●アイキララ メリット&デメリット●
⭕メリット
- 「お試し定期コース」があって、いつでもストップできる。
- 専門アドバイザーに商品のことだけではなくスキンケアの悩みも相談できる
- 「抗シワ評価試験」に合格している信頼性
❌デメリット
- 送料がかかる。
- 3ヶ月位の使用期間が推奨されている(即効性をあまり期待してはいけない)
●アイキララ 基本情報●
![]() |
商品名 | アイキララ |
商品タイプ | アイクリーム | |
内容量 | 10g | |
価格 | 通常価格 : 2,980円(税別) お試し定期コース: 2,682円 (その他の定期コースあり) |
|
成分 | 水、DPG、コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、セテス-25、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルトリペプチド-1、クリシン、N-ヒドロキシコハク酸イミド、ステアレス-20、グルコン酸クロルヘキシジン、アンズ核油、アボカド油、カニナバラ果実油、ヒマワリ種子油、ナットウガム、BG、ジメチコン、トコフェロール、コレステロール、シア脂、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル | |
詳細 | アイキララ公式サイトへ |
アイキララを注文してみました
メリット、デメリットもそれぞれあり、また口コミでは効果に賛否両論がある中、アイキララを購入することにしました。
「お試し定期コース」を選びました。割引率は10%と下がりますが、いつでも解約できるというのが気楽です。
3ヶ月使ってみることを推奨されていますが、以前使った「キラリエアイクリーム」は1ヶ月以内で効果を感じられたので、正直なところ、アイキララでもそのくらいの期間で判断できたらいいと思っています。
一ヶ月使ったらレポートを書きたいと思いますので、楽しみにしていてください! (その時に使い方など詳しく説明します!)